路線バス
広島市内中心部へ乗り入れる路線の運賃変更について
広島市内中心部へ乗り入れる路線の運賃変更について
いつも芸陽バスをご利用いただき、ありがとうございます。
かねてよりお知らせいたしておりました広島市内中心部へ乗り入れる路線の運賃変更につきまして、2022年10月18日に国土交通大臣より認可が下りましたので、2022年11月1日に下記のとおり運賃を変更いたします。
安全・安心にご利用いただける公共交通としての質を担保しながら、お客様へのサービスの維持・向上に努めてまいりますので、今後ともご利用賜りますようお願い申し上げます。
2022年11月1日更新
本日、運賃改定を実施いたしました。お確かめのうえご利用賜りますようお願い申し上げます。
変更実施日
2022年11月1日(火)
概要
広島市内均一エリア拡大及び運賃制度の変更について
関係各社様と共同で190円均一運賃エリアを拡大し、エリア内の運賃を220円にします。あわせて、割引制度の改定ならびに新設をおこないます。(プレスリリース(PDFファイル))
当社路線においては、広島バスセンター~広島駅と、広島バスセンター~仁保二丁目が220円均一運賃エリアとなります。
路線バス・高速バスの運賃変更について
変更後の運賃
<路線バス>
<高速バス>
定期券発売額について
2022年11月1日以降に発売する定期券は新しい区間運賃に基づき計算します。なお、2022年10月31日までにご購入いただいた定期券はそのままご利用いただけますが、運賃が安くなる区間につきましては差額を日割りでお返しいたしますので、11月1日以降の継続時に窓口にてお申し出ください。
計算方法及び割引率に変更はありません(定期券金額早見表は2019年10月1日改定のものを引き続き使用します)
お問い合わせ先
本社企画課東広島市西条西本町21番39号