HEADLINE

重要なお知らせ

BUSSEARCHバス検索システム

路線選択

出発バス停

到着バス停

日時

PICK UP!

おすすめ情報

【宿泊】広島空港発着 世界遺産”今帰仁グスク桜まつり”とルネサンスリゾートオキナワに泊まる2泊3日

<宿泊>
2026年【1月出発】27日(火)
     

【宿泊】しまなみ&クルーズフェリーでぐるり周遊!湯の町道後ち歴史薫る大洲の町並み・下灘駅1泊2日

<宿泊>
2026年
【1月出発】13日(火)
       19日(月)
       22日(木)

【日帰り】秋彩の日本百景・特別名勝「三段峡」へ現地ガイドと歩く癒しの健康ウォーキング

<日帰り>
【11月出発】26日(水)

【日帰り】安芸太田紅葉巡りの旅 年に2回しか一般公開されない 「吉水園」に現地ガイドと貸切入場&特別名勝「三段峡」現地ガイドと散策

<日帰り>
【11月出発】19日(水)
         20日(木)

【宿泊】アオアヲナルトリゾートに宿泊 郷土料理バイキングと大塚国際美術館入場チケット付き1泊2日

<宿泊>
2026年
【2月出発】20日(金)
【3月出発】  4日(水)
       10日(火)

【日帰り】瀬戸内海を一望!道の駅めぐり~パート3~

<日帰り>
2026年
【3月出発】14日(土)
       16日(月)

【日帰り】下関3大味覚「ふく・くじら・あんこう」の美食グルメとリニューアルオープン!海響館へ

<日帰り>
2026年
【2月出発】27日(金)
【3月出発】  8日(日)

【日帰り】新春 金比羅宮参り 選べるプラン「こんぴら参拝」または「中野うどん学校でうどん打ち体験」中津万象園で花籠膳ランチ&庭園散策

<日帰り>
2026年
【1月出発】  8日(木)
       17日(土)

【宿泊】ハウステンボスへの旅 白銀の世界イルミネーションと100万本チューリップ祭り1泊2日

<宿泊>
2026年
【2月出発】13日(金)
       17日(火)

【宿泊】鰤付きツアー ズワイガニ!A5ランク牛!国産キャビア!~山陰まんてんグルメ旅~

<宿泊>
【11月出発】16日(日)
      24日(月・祝)
      28日(金)
【12月出発】2日(火)
      4日(木)

【日帰り】世界遺産「姫路城」と絶景紅葉ランキング1位「好古園」 姫路灘菊酒蔵で太閤綿菓子牛鍋コースランチと酒蔵見学

【12月出発】5日(金)
      6日(土)

【日帰り】皆生温泉 三井別館で紅カニたらふく会席と湯ったり入浴 お菓子の壽城でお買い物♪~冬の旬、美味しいカニをたっぷり2杯相当ご堪能下さい!~

【11月出発】30日(日)
【12月出発】  8日(月)

【日帰り】海外メデイアに掲載された国宝瑠璃光寺五重塔と毛利博物館・国指定名勝毛利氏庭園~大内人形絵付け体験~

【10月出発】22日(水)催行決定
         26日(日)催行中止

<企画定期券>広大とくとくパス

芸陽バスが運行する「西条駅~広島大学線」に加え、ゆめタウン東広島・ゆめモール西条・フジグラン東広島・東広島駅などへのアクセスに便利な路線バスが乗り放題になる、お得な定期券です。MOBIRY TRAVELデジタルチケットサービスで販売しています。(PDFファイルが開きます)

バス運転士募集中

最大70万円の免許取得支援制度や充実の研修で、挑戦する人、夢を追いかける人を応援します。

新乗車券システム「MOBIRY DAYS」

新たに導入する新乗車券システム「MOBIRY DAYS」のユーザ登録方法や、チャージ方法、定期券購入方法などをご紹介しております。
(「MOBIRY DAYS」ポータルサイトが開きます)

うさぎの島と竹原周遊券

広島市内からうさぎの島(大久野島)へ行くなら、早くて快適な「かぐや姫号」で!

ひろしま公共交通ナビ「くるけん」

新しいバス接近情報サイト開設。当社路線バスおよび高速バスの運行状況もご確認いただけます。ぜひご利用ください。

貸切バス事業者安全性評価認定

当社は安心・安全な貸切バスサービスの提供に日々取り組んでいます。

不動産センター物件情報

東広島市のアパート情報は、芸陽バス不動産センターにお任せください!
(広島宅建(株)運営サイト「スマイミー」が開きます)

働きやすい職場認証制度

①法令遵守等 ②労働時間・休日 ③心身の健康 ④安心・安定 ⑤多様な人材の確保・育成 の5分野の取り組みが評価されました。
(日本海事協会の特設サイトが開きます)

交通サービスをもっと自由にアップデート。”MOBIRY DAYS” くるけん。広島都市圏バスロケサイト。 広島県バス運転者求人サイト BUS.きゅー(ばすきゅー)

FACEBOOK

X(旧TWITTER)

INSTAGRAM

この投稿をInstagramで見る

芸陽バス ハミングツアー【公式】(@gb_hummingtour)がシェアした投稿

上に戻る